プライバシーポリシー
本アプリ運営者は、アプリケーションソフトウェア『PEecoS』(以下、「本アプリ」といいます。)の運営者(以下、「本アプリ運営者」といいます。)または本アプリ上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)に関連して本アプリ運営者が取得する個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条 個人情報
本ポリシーにおいて個人情報とは、 生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)をいいます。
第2条 個人情報の取得
1.本アプリ運営者は、本アプリまたは本サービスの利用をする個人(以下、単に「利用者」といいます。)自身によって入力および送信されたものを取得する方法と本アプリまたは本サービスが他のソーシャルネットワーキングサービス(以下、「SNS」といいます。)と連携している場合に当該他のSNSの運営事業者から提供を受ける方法とによって、利用者の電話番号、ニックネーム、性別、生年月日、職業等の個人に関する情報を取得いたします。本アプリ運営者は、取得したこれらの情報が個人情報に該当することとなった場合には、その情報を本ポリシーに従って取扱います。
2.本アプリ運営者は、関係法令で認められている場合を除き、本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪歴、犯罪被害歴その他本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないように特に配慮を要する機微な個人情報を、あらかじめ本人の同意を得ないで取得することはありません。
第3条 個人情報の利用目的
1.本アプリ運営者は、次の各号に掲げる事項を目的として個人情報を利用します。
①本サービスの提供事業および本アプリ(更新版を含みます。)の提供事業ならびにこれらに関連する利用者への各種通知
②本アプリ運営者が提供する他のサービスの案内の利用者への通知
③本サービスまたは本アプリに関連して、利用者による自己の登録情報の閲覧、変更および削除ならびに利用状況の閲覧を可能とすること
2.本アプリ運営者は、法令で認められている場合を除き、本人の同意を得ないで、前項に掲げる利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱うことはしません。
第4条 利用目的の変更
1.本アプリ運営者は、個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内でのみ、変更するものとします。
2.本アプリ運営者は、利用目的の変更を行った場合には、法令の定める例示事由が認められるときを除き、本アプリ運営者所定の方法により、本人に通知しまたは公表します。
第5条 個人情報の第三者提供
本アプリ運営者は、次の各号に掲げる場合を除いて、あらかじめ本人の同意を得ることなく、第三者(第6条の委託に伴って個人情報の提供を受ける者その他法令の定める一定範囲の者を除きます。)に個人情報を提供することはありません。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
③公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
④国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
第6条 個人情報の取扱いの委託
本アプリ運営者は、本アプリまたは本サービスに関連する業務の一部を外部に委託しており、個人情報の取扱いについても委託することがあります。本アプリ運営者は、個人情報の取扱いの全部または一部を委託するときは、個人情報を適切に取扱っていると認められる者を委託先に選定し、当該委託先との間の契約等において取扱いが委託される個人情報の適正管理、第三者提供禁止など個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止に必要な事項を取決め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、委託先を適切に監督します。
第7条 個人情報の開示、訂正、利用停止等
1.本アプリ運営者は、本人(利用者に限られません。)から、当該本人の個人情報(本アプリ運営者が、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止を行う権限を有するものに限りますが、法令によりこれらの措置の対象外とされるものは除きます。本条において以下同じです。)の開示の請求を受けた場合は、法令の定める例外事由が認められるときを除き、書面の交付または当該本人が請求した方法によって、遅滞なく、当該本人に対し、当該本人の個人情報を開示します。
2.本アプリ運営者は、前項の請求の対象となった個人情報の全部または一部について開示しない旨の決定をしたとき、当該個人情報が存在しないときまたは当該請求をした本人が求める方法による開示が困難であるときは、当該請求をした本人に対し、遅滞なく、その旨を通知します。
3.本アプリ運営者は、本人(利用者に限られません。)から、当該本人の個人情報の内容が事実でないことを理由として、当該個人情報の内容の訂正、追加または削除(これら三種の措置を以下、「訂正等」と総称します。)の請求を受けた場合は、法令によって特別な手続が別途定められているときを除き、第3条に定める利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、当該個人情報の内容の訂正等を行います。
4.本アプリ運営者は、前項の請求の対象となった個人情報の全部または一部について訂正等を行ったときまたは訂正等を行わない旨の決定をしたときは、当該請求をした本人に対し、遅滞なく、その旨(訂正等を行ったときは、その詳細を含みます。)を通知します。
5.本アプリ運営者は、本人(利用者に限られません。)から、当該本人の個人情報が第3条第2項に違反して取扱われているという理由または偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(両者を以下、「利用停止等」と総称します。)の請求を受けた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。本アプリ運営者は、当該調査結果に基づき、その請求に理由があると合理的に判断した場合には、法令の定める例外事由が認められるときを除き、遅滞なく、当該違反の是正に必要な限度で、当該個人情報の利用停止等を行います。
6.本アプリ運営者は、本人(利用者に限られません。)から、当該本人の個人情報が第5条または法令に違反して第三者に提供されていることを理由として、当該個人情報の第三者への提供の停止の請求を受けた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、当該調査結果に基づき、当該請求に理由があると合理的に判断した場合は、法令の定める例外事由が認められるときを除き、遅滞なく、当該個人情報の第三者への提供を停止します。
7.本アプリ運営者は、第5項の請求の対象となった個人情報の全部もしくは一部について利用停止等を行ったときもしくは利用停止等を行わない旨の決定をしたとき、または前項の請求の対象となった個人情報の全部もしくは一部について第三者への提供を停止したときもしくは第三者への提供を停止しない旨の決定をしたときは、当該請求をした本人に対し、遅滞なく、その旨を通知します。
8.本アプリ運営者は、第1項、第3項、第5項または第6項の請求をする方法を法令の認める範囲内で定めることができ、これらの請求をする者は本アプリ運営者が定めた方法に従って当該請求をするものとします。また、本アプリ運営者は、第1項に基づく開示について、合理的な額の手数料を徴収することができるものとします。
第8条 プライバシーポリシーの変更
1.本ポリシーの内容は、法令または本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、利用者および本人に通知することなく、変更することができるものとします。
2.本アプリ運営者が別途定める場合を除いて、変更後の本ポリシーは、本アプリにおいて閲覧可能としたときから効力を生じるものとします。
第9条 お問い合わせ等
本アプリ運営者による個人情報の取扱いまたは本ポリシーに関するお問い合わせ、苦情、第7条に基づく請求等は、下記メールアドレス宛の電子メールにてお願いいたします。
Eメールアドレス:privacy_peecos@ab.auone-net.jp
本アプリ運営者の名称:古谷孝雄
2021年3月1日制定